トップページへ 過去(2015〜2017)へ
極上のコーヒーの香り・ゆったりとした時の流れ
珈琲専門店 CoffeeHouse むじか 日々の掲示板です。
掲 載 内 容 2017年〜2018年 | |||
---|---|---|---|
限定 cupPot 革巻き加工オプション |
cupPotの革巻き加工良い感じですよ!とても使いやすく感じます。 新年(4日から8日まで)で数量限定にて、革巻き加工をサービス致します。 店頭にて手に取って見ては如何ですか! 2018/12/30 |
||
cupPot で遊ぶ |
kaikoのcupPotを使って見て個人的には少し違和感を感じました。 1)コルクが厚すぎること。 ポットと手の一体感が薄れる事で扱いにくい。 2)コルクの位置が下部で持った時に注湯のバランスが取りにくい。これは持ち手が下部になり細かいコントロールがしにくくなります。 どちらもせっかくの小さなポットがバランス悪く感じられてしまいます。そこで写真の様に上部に革を巻いてみました。1〜2杯程度では注意して使えば熱さも大丈夫です。 テスト中ですがなかなか良い感じ、お遊びの一つで、いつでも元に戻せますね! チョットお洒落に見えませんか!(全くの個人的な見方です) まあ好きずきですね! 2018/12/24 |
||
パナマ エスメラルダ ゲイシャ |
年末の慌ただしい中ですが、今年の締めくくりは ”世界一を味わう” 特別なコーヒーを飲みたい人へ(高額でゴメン) 入荷後一年数ヶ月の低温熟成、一年の眠りから目覚めた エスメラルダ・スペシャル 2017 オークション・ロット、ES-W04 レオン・カルナバル 数量限定(豆の販売はありません)。 2018/12/24 |
||
木立性ベゴニア(ウェノーサ) |
冬越しの植物(新しく仲間に) 植物は春から秋まで屋外で管理していたが、今年は暖かく室内に取り込むのが遅くなった。それでもさすがに12月、急に外気温が下がる日があり、殆どを室内に移動した。大きな鉢は母屋に、小さめな鉢は店内にしまったが、小さなものでも数が増えると大変になり何処に置こうか迷ってしまう。 ・木立性ベゴニア(ウェノーサ)は 花が終わった。 ・ふうせん唐綿(実と花が一緒) ・檸檬の花(小さな苗木に初めて沢山の蕾が付いたが、今頃咲いて実になるのかな?)。 |
||
演奏会終了 |
12月2日(日)伊藤一人さんのチェンバロ演奏会。 沢山の皆様のご参加をいただきありがとうございました。チェンバロの魅力をたっぷり感じていただけた思います。今回はチェンバロが初めての人も来てくださり、楽器の仕組みなども伊藤さんから説明して頂きました。こうして少しずつ古楽や古楽器について興味を持っていただけたことと思います。 何度聴いても新たな発見があり、すっかり虜になっていますが、益々抜けられません。 満席でお断りさせていただいた人には申し訳ありませんでした。次回開催まではしばらく空きますが、早めにお知らせいたします。 当日プログラムと風景リンク 2018/12/04 |
||
チェンバロのメンテナンス 12月2日の伊藤一人さんの演奏会に備え、製作者である久保田チェンバロ工房の久保田さんがメンテナンスに来てくださいました。繊細な楽器と、それを創り上げた人の仕事ぶりを間に当たりにして、言葉が出ません、ありがたい感謝のみ。これで益々演奏会が楽しみです。ご参加の皆様 お待ちしております。 2018/11/27 ※お知らせ むじかへの進入経路で一部道路側溝の伏せ変え工事を行っています。県道沿いの肉の駅からの進入路には前面進入禁止の案内がありますが、通行可能ですので安心してチョット注意してご来店ください。工事は日曜日はお休みですが曲がり角が少しだけ狭くなっています。 |
|||
cupPot です。 |
cupPot 入荷しました。 ドリップに欠かせない注湯の道具です。ヤカンでも急須でもドリップポットなんでも使えますが、実は使い易い製品は少ないのが現状です。 個人こじんの好みや好き嫌いで片づけられてしまいそうですが、道具の善し悪しは使い易さだと思います。良く出来た道具は使うこと(つまりドリップ)が楽しくなり、結果も良いと思います。 ”むじか”では(株)フォームレディが販売しているkaicoのドリップケトルが一押しです(左写真の奥)。これ以外は必要無いと言うほど気に入っていて、お客さんにもお勧めしています(入荷しました)。 ところがチョット気になる製品が発売されました。それは同社が扱う新製品で、「台湾のコルクと日本の琺瑯が融合したハンドドリップポットです。」(販売元説明から一部省略し引用)興味のある人はお調べください。 cupPotと言う製品(左写真の前4個4色)です。ホーロー部分の製造元は両方とも墨田区にある昌栄工業(株)です(cupPotの持ち手の部分のコルクは台湾)。 1人から2人用でお洒落で可愛らしく感じます。早速4色取り寄せましたので”むじか”でご覧になれます。もちろん販売もしております。手に取って使って見てください。kaicoのドリップケトルをお使いの人にもお勧め、季節柄プレゼントにも良さそうです。価格は各色共に 6,480円(6,000+消費税480)です。 2018/11/28 |
||
ストーブの季節がやって来ました。 ”むじか”は定休日ですが、今日は最低気温になりそうで、夕方になって今シーズン初の着火をしました。いつもシーズン初の着火の時は本体や煙突など焼けた臭いがします。2回程焚けば臭わなくなりますが、この臭いで冬がやって来た気分になります。 2018/11/22 |
|||
100年樹(寿) |
ブラジル産 カルモ パルプドナチュラル レッドブルボン 100年寿(樹)・・なんて豆が入荷、早速初焙煎。初めての豆なのでいつもの様に浅煎り・中煎り・やや軽めの深煎りの3段階を焙煎。それぞれの個性がありますが、どれも元は同じ豆なのです。 飲み比べて見ると面白いですね! 焙煎による個性の違いを体感する事が出来ます。 2018/11/16 |
||
珍焙煎か!よゐこは真似しないでね! ポップコーンメーカーを購入しました。ポップコーンが150g付いていました。これで早速・・・ポップコーンをではありません、此処は珈琲専門店なので珈琲生豆を入れました。初めてのことなのでどんなことになるのか不安が一杯です。一分も経たないのに渋皮が吹き出して周りが散らかって来ました。やがてハゼが始まりと、途中で止まってしまいました。焦りましたが、途中でギャラリーが説明書を読み上げフォロー・・・そうか、温度が上がりすぎると止まる様です。しばし待つ、自動スタートで・・・煙もくもく、驚く事にいとも簡単に焙煎が出来ました。 そこで店内のお客さん数人に早速試飲していただきました。なかなかだね、とっても不味いコーヒーより良いよ! これなら明日からこれで営業?が出来そうです? ※先日お客さんから「ポップコーンメーカーが安く販売されていた、あれで珈琲(豆)に使えないかなー?」こんな変な話をされ、真に受けて買って見ました。 先ほどネットで検索、既にこんな事をやっている動画って有るんですね!2018/11/02 本来の使用方法ではありませんので、決して真似をしない様に!危険かも! |
|||
焙煎度って? | 今週はコロンビア産の豆、同じ生豆を焙煎度を4段階に変化させて焙煎しました。 同日に焙煎する事で焙煎後の日々の変化も同時比較できますが、同じ豆が焙煎度によってどの様に異なるのか、その違いを体験していただけます。焙煎という作業が香味を創り出すためにどれほど重要なのか、原因は多くありますがその内の僅か一つのことです。日々こうした体験を皆さんと共有して行く事はとても大切なことだと思います。 面倒な事ではありません、ただ飲んで見るだけの事なのです。2018/10/28 |
||
トラジャ OLD豆 |
時々 オールド(エイジド)ビーンズ 今回はインドネシア トラジャ(中高年の人にはお馴染みの懐かしい豆ですね)カロシG1 2004年入荷ものです。枯れてしっかりした豆、現在でも健在で。 過去にも書いた内容と一部重複しますが 最近ではごく一部でエイジドビーンズとして3年程熟成させた豆が僅かですが販売される様になり、エージング(熟成)の事について少し関心を持つ機会が出て来たかも知れません。生豆を熟成するとどうなるのか、これは元の生豆や熟成の期間・方法その他の条件で皆違い簡単には比較出来ませんし、元の当時の豆と熟成後の豆の味を同時に比較することも出来ません。 熟成するとどうなるかも大事かも?でもただ飲んでみた一杯のコーヒーをどう感じたかが大切では無いでしょうか。 頭で考えるよりも目の前のカップに注がれたコーヒーが大切。 2018/10/28 |
||
パワーフードグリスとパワーフードオイル フード・・・でも食べられませんが、なにに使うの? 食品機械用の防錆潤滑グリース 特殊合成油をベースにし,PTFE添加により潤滑性能をアップした食品機械用の防錆潤滑グリース。米国NSFに登録 用途 ◇洗浄,煮沸,包装設備等のベアリング ◇乾燥,ベーキング炉のベアリング ◇食品機械,医療・化粧品製造装置,冷凍庫内設備の回転部,摺動部 ◇その他各種小型ベアリング,ギア等 ”むじか”では焙煎機のメンテナンスに使用しています。2018/10/28 |
|||
減バター バナナ・ナッツケーキ 焼いてます。 |
数ヶ月ぶりのバナナナッツケーキ 今日はバナナケーキがメニューにあります。数日経過すると風味が一段と増しては美味しく食べられる・・・予定。オーブンに入れ焼けるまで時間で早速お知らせ。 スーパーでバナナを見てつい余分に買ってしまいました。そのまま食べていたのですが、偶には焼いて見るか! 小麦粉にそば粉少しとバターは減らして通常の4割、卵は倍増、各種スパイスと赤ワイン・ブランデー・桃リキュール・クルミ・クランベリーと色々複雑です。 良い香りがしてきました、間もなく焼き上がりです。 写真は下記のオールドデジカメを使用。 2018/10/13 |
||
オールドカメラ |
・・・そろそろオールドデジカメと言っても良い頃かな? 初めて買ったデジカメが東芝アレグレットPDR-M40s、整理箱で見つけて飾り棚に移動。数代にわたりデジカメなるのもを使っているが、不思議と手放せない愛着があるカメラ。デザインがなんとも素晴らしくお気に入り。 今でも不具合は全く無く丈夫だ、心も体もこのカメラの様でありたいものだと、あ!またしても過去に行ってしまったぞ。 2018/10/11 |
||
良質の旨さ | 良質を楽しむ! 先日のガヨ ビオソラ 日が経つ程に旨くなっている。当初焙煎がやや浅かった印象であったが、予定どおりに狙った味になってくれた。実は前回の焙煎から数日後にもう一釜、プラス深煎りを焙煎した。しかし、その必要も無かった程に変化してくれた。この味、目指している至高の珈琲リスト入りは間違いでは無かった。 至高(試行)のリストは・・・もちろん内緒です。 2018/10/11 |
||
焙煎前の生ですよ! |
1987年(昭和62年7月)入荷のジャマイカNo.1 当時はブルーマウンテンの生は今同様(それ以上)高額で、ランクを落として買ったのがナンバーワンでした。 購入した時期は31年前の7月です、7月はそうですサラリーマンのボーナスを頂いた時期です。この頃は7月と12月にまとめて購入していました。それが今も私の珈琲史として残っているのです。 こんな風に過去を思うのは、老化が始まって来たと言うことでしょうか? 他種も含め未だまだ沢山有るので、年を考え時々焙煎しようかと・・・ 本当に久しぶりの焙煎です(老化のついでに前回いつだったか全く覚えていません)。まあ初めての様なもので、焙煎記録も探しようがありません。そこで今日は50℃のお湯で洗ってから5分程つけ置き(活性化?)60分水切り後に焙煎。生の保存状態からの重量は9.5%の増加です。焙煎時間は通常から1分30秒程長くなりました。それ以外はいつもどおり焙煎できました。 まあ味は・・・どうでしょう! 2018/10/08 |
||
休日 焙煎 | 定休日なんですが本日も焙煎 イエメンマタリ(オールド):モカマタリの響はロマンを感じて大好きです。10年以上経過のオールドなのでしっかり深煎りにしました。とてもとても小粒なのに、しっかり深煎りできます。直後の試飲でも良い味を出してます。 グアテマラ バランカスは深煎り一歩手前まで焙煎し直後試飲で良い焙煎度を見つけた感じです。深煎りも旨い。 ブラジル モンテ・・・秋味かほんのチョットだけ深めにし安定安心。 直後にとても旨い時、旨すぎるとなぜか数日後がチョット不安になります。このままの味でいてくれよと祈ってしまいます。2018/10/04 |
||
久々に ビオソラ 焙煎 | グアテマラ バランカスは限界の浅煎り、なぜかこの豆とても素直な酸味に甘みまである。浅煎りが美味しくて、ついつい浅くあさくの焙煎にしてしまう。 一転して真逆の焙煎度は ガヨマウンテン ビオソラ(スーパーティピカ) 深煎り しばらくぶりの焙煎、偶に飲みたくなるのがこれ! 旨く焙煎出来た時の上品かつ上質な苦味はたまらなく美味しい・・・ハズ! 我慢して直ぐには飲まない、せめて明日からにしよう。 2018/10/02 |
||
むじか定期演奏会終了 多くの皆様ありがとうございました。 ドイツとフランスのバロック音楽 〜韓国の名手ジン・キムさんを迎えて〜 バロック・ヴァイオリン(ジン・キム) ・ヴィオラ・ダ・ガンバ(田中孝子) ・チェンバロ(岡田龍之介) 音楽の響と演奏者の情熱そして聴衆の感動の波動が一つになった、これぞ室内楽の醍醐味。ジンさんの熱く(厚く)柔らかな音色、田中さんの弾くガンバの音色が一つの楽器に聞こたのは私だけだろうか、不思議な体験。幸せな時間はあっという間でした、皆様の応援を頂き満席で終えることが出来ました。 演奏は・・・夢心地、主催者でありながら演奏に聴き入ってしまい、色々と行き届かない点がありましたこと、どうか多めに見てください。 私の至らない点などどうでも良いとお許しいただけそうな演奏だったのでは、と反省が見られませんが次回も応援よろしくお願いします。 コーヒータイムはいつもの香りコーヒー2種類(ルワンダナチュラルの浅煎り・エチオピアモカWSジンマ深煎り)でした(一応コーヒー屋です)。 岡田氏を初め演奏者は共に大のコーヒー好きで、アフタータイムも盛り上がりました。 2018/09/22 |
|||
大小様々 |
お遊びですが メキシコ(マラゴジーペ)とグアテマラ(カトゥーラ種)のハンドピックで除いた小さな豆 普段こんなに大きさが異なる豆を見る事は少ないかも? 2018/09/18 |
||
むじか定期演奏会 バロック音楽会 9月22日(土) 午後4時開演 |
バロック音楽と言うとなにか特別な音楽の様ですが、実は最も気軽に聞きやすい、心地よい響を楽しめる音楽ではないでしょうか。大きなホールではなく、室内楽と言うだけに小さめな空間で密度のある響と、演奏者の体温までも感じられる程の距離、逆に言えば聴く人の体温も演奏者に伝わるのです。まさにこの一体感、チョコッとした緊張もありますがそれが心地よさに変わる快感って癖になってしまいます。 一歩近づいて見ませんか お席は数席ありますのでいかがですか・・・演奏会のお勧めです。 2018/09/15 |
||
|
ニュークロップ 入荷中 定番 ブラジル モンテアレグレ入荷(ナチュラルですがグレンバッグ使用によって新鮮で豊かな香り)。 初入荷 グアテマラ ブルボン種 ・グアテマラ マラカトゥーラ種 ・グアテマラ パカマラ種 他 大粒の豆としてマラゴジーペが有名ですが、マラカトゥーラ種やパカマラ種を入れたので早速焙煎しました。するとやはり本家のマラゴジーペは欠かせない存在です。オールド(エイジド)ビーンズですがマラゴジーペの在庫があったので併せて焙煎しました。 豪快なマラゴジは先日虫に扮したお見苦しい写真を掲載しましたが、あれですね! 3種類の中ではやはり特別大きいのがマラゴジーペですが、他の2種共に並べると迫力があります。 2018/09/15 |
||
スイーツは止めようと言いながら・・・ またしても プリン作成中、深煎りコーヒーとの相性良しです! 今朝の卵は黄身が旨く分離出来ました、綺麗に並んだ黄身は美味しそうです。 2018/09/15 |
|||
”むじか”のカウンターに 不思議な虫が あらわれました。 世界最大級 深煎りの豆虫 その名は ”マラゴジーペ虫”です。 もし、貴方の家でも見かけた場合は、即刻駆除しましょう。 2018/09/09 |
|||
ドイツとフランスのバロック音楽 演奏会 9月22日(土)16時開演 |
今年の定期演奏会 いよいよ近づいて来ました、自分が演奏するわけでは無いのに毎回不思議とドキドキ感があります。 バロック・ヴァイオリンやヴィオラ・ダ・ガンバ・チェンバロがこれ程間近で聴ける事は少ないと思います。 楽器の音色そして演奏者の息づかいも、逆に聴衆の緊張した息づかい、それぞれ双方向で感じられる、満たされた空間が一つになる、チョット大げさかも知れませんがいつも感じます。でもチョット緊張しつつもゆったり楽しく聴ける音楽会、偶にはいかがですか・・・お誘いです。 気軽にお出かけください(ご予約お待ちしております)。9/9 |
||
黒糖とろとろプリン |
定番黒糖プリン久々に焼き上がりました。 スイーツ夏季お休みでした。このままスイーツの提供は止めようかと考えていました。 スイーツを食べながらコーヒーを飲むのはごく普通の事で、当たり前。甘い物を食べながらおしゃべりを楽しむ、甘い物でホットする、こんな効果があると思います。 しかしコーヒーの味を楽しんで頂きたいと思う提供する側にとっては、実はとっても困る事があるのです。 それはペアリング(相性とします)・・・食べる物と組み合わせるコーヒーの相性なのです。 デリケートなコーヒーほど他のものと一緒にすると香りや味が分からなくなってしまうのです。 また、食べ物の甘味や酸味、さらに舌の味覚に影響する様々な要因で、時にはコーヒー本来の甘みを感じにくくなり、苦味だけしか感じないなど良く有る事です。これは全てでは無く、一緒にする事で両方が美味しく感じられる場合も有るのですが、するとコーヒーの種類に合わせて相性の良いスイーツが必要になります。 今までも注文に対して相性が悪い場合は時々お断りしてきましたが、これはせっかくなら美味しく味わって頂きたい思いからの事です。 コーヒー屋としてはどちらを優先するかと言えば、迷わずコーヒーなのです。 今までもお二人でご来店の場合、それぞれペアリングでお出ししても、お二人が仲良く分け合って食べる、飲む事が殆どです。するとどうでしょうか、提供するものとしてはハラハラです。せっかくの香味が・・・・ガッカリ、最悪の事態なのです。 それでも時々スイーツのご要望があります、そこで濃い深煎りコーヒーとの限定ペアリングを想定してプリンを焼きました。 本当にほんとうに面倒なコーヒー屋ですが悪しからず、それ以上にコーヒーで楽しんでいただける様にがんばります。ご理解と応援よろしくお願いします。 コーヒーを愛する”へそまがりな店主” 2018/09/08 |
||
カフェインレス オールドビーンズ 各種の豆焙煎 |
○カフェインレスコーヒー用にコロンビア(サンアグスチン)デカフェを焙煎しました。 お客さんから焙煎のオーダーが有った時にお店用にも追加しますが、殆どは注文が無く廃棄豆になってしまいとても残念に思います。 普段全くオーダーが無く、勧めても遠慮されてしまいます。そこでなかなか在庫を置けないのが現実で、いつもの悩みです。 サンアグスチンと言えば昔むかし飲んでいた豆馴染み深い豆で、その頃の生豆は探せば未だどこかに残っている様な・・・懐かしい響です。そのカフェインレスバージョンと言うことでなんとなく親しみを感じます。 ○オールド(エイジド)ビーンズのこと 今まで長年育てて来たオールド(エイジド)ビーンズを徐々に焙煎しています。何処が違うのか分からずに飲んだ人でも不思議と何かを感じられる様です。理屈で分かろうとするのではなく、体で感じられる事が大切だと思います。2018/08/30 |
||
栗蜜が届きました。 過日、養蜂家に分けていただいた蜂蜜は目の前に咲くアカシアの蜜、食べる毎に香りが広がり嬉しくなる。 北軽井沢で栗の花の蜜を採取すると伺ったので、出来たら是非欲しいとお願いしておいた。花の種類によって香味も大きく異なるが作り手である養蜂家の腕前も大切。 栗花蜜の香りは好きずきが有るようだが慣れるとこの個性がたまらない。 2018/08/18 |
|||
オールドモカ 2018/08/18 |
早朝焙煎 15年の眠りから目覚めるイエメンモカ(マタリ・アールマッカ)2003年入荷オールドビーンズ、しっかりと枯れた豆、遠慮せず深煎りにしましたがとても安定した焙煎状態はさすがです。 好みは様々”蓼食う虫も好きずき” 豆も人の生き様も同様、味わいがどうのこうのと感じられる年になったかな? しかしこの味わいはそうそう体験出来るものでは無いと思うのは私だけでしょうか? 究極の味此処にあり・・・なんてね! 続いて気を良くして2釜目も枯れています。 エチオピアモカ(ジェマドロ)2006年入荷でいつの間にか13年経過のオールドビーンズ、当時からお気に入りの豆、これが最後の焙煎。浅煎りはさすがに・・・で中煎りに仕上げました。 オールドビーンズは熟成期間の環境の違いや元々の生豆の違いが大きく影響します。2つとして同じものはありませんし、当時の豆との比較も出来ません。 ※オールドと言う言い方は正しく無いでしょうが、認知されていると思うのであえてこのまま表現します。 オールド共通の何かが有るのかを求めてエージングしています。一般的に流通していないので自分で試すしかありません。おそらく一生結論は出ないと思いますが、新しい豆を仕込めるのはそろそろ終わりになる年齢になりました。 (最近では3年程エージングした豆をエイジドビーンズ(コーヒー)などとして一部取り扱いが有るようですが・・・) 生豆は基本的にはニュークロップだと思います。しかし、世の中人と違ったものを求める好き者がいます。ただ好き者と思われがちですが、どうかな? 別の言い方をすれば・・・経験を重ねた本当の違いの分かる人・・・とも言える? ビンテージもの・古い酒・ワイン・梅干し・探してみると写真機・車・人・・・・まだまだある様々なオールド。 |
||
貴方のパソコン熱く無いですか? |
PCも暑い熱い夏? 最近(しばらく前から)ノートパソコンが熱く気になっていた。 室内環境(温度湿度共に)は悪くは無いのにPCだけは熱いのだ! 古くなったりデータ量が増えたりしてCPUもお疲れかも、なにか対策はないものかと考えていたが、いい手が浮かばなかった。PCを別の場所で使う為持ち上げ、フッと裏を見てなんとなく目が行ったのが写真の場所、ここはCPU冷却ファンの空気取り入れ口、なんとなくうっすらと誇り・・・いや埃が有るようだ。 そこでようやく気が付いた、もしかしたらこれが熱さの原因かも? そこで刷毛と掃除機を使い直ぐに掃除したが、掃除後に見たフィルターの目の細かさに驚いた。こんなに細かくては直ぐに詰まるだろうな・・・それなのに思えば購入以来一度も掃除した記憶が無い。まあその割には随分綺麗だと思ったり、訳の分からない自分に呆れる。似たような人はいるハズです・・貴方は大丈夫?8/15 結果報告:とても涼しくなりホットしました! |
||
シュガープルーンの加工 |
温水洗い後に半割して種を取り出しました。これを炊飯器にいっぱい入れて砂糖を振りかけ10時間保温、翌日シロップを取って残りの実をオーブンに広げました。 現在の多湿で不安定な気候では乾燥が難しいので、天日乾燥の前にオーブンに入れ低温で間欠的に乾燥処理をしています。 この状態でも食べて見ると甘酸っぱくてなかなか旨くなりました(生の美味しさが少ない果物は加工で美味しくなるようですね!)。 ただし、果肉の柔らかさに比べ皮の部分が少し堅く厚く感じられます。果肉が乾燥して皮と一体になればバランスが良くなるかも。 果肉4k程に対して果汁が800ml程になりました。思ったより果汁が少ないことから、実が堅く水分は少ない果実の様です。チョット贅沢なシロップですが、杏子やヤマモモ、梅などと比較すると果実風味は少なく感じます。 2018/08/14 |
||
シュガープルーンの収穫 早朝の少し涼しい?内に収穫しました。 今年は沢山の実が付きました。無肥料無消毒と言うとこだわっている様ですが、自然に任せてただなにもしないだけです。当然沢山の実が落ちたり虫がついてダメになったりで果実の落下も半分以上の様です。 それでも沢山採れましたので家庭で消費するには十二分な量です。 いつもは生食程度ですが、さすがに食べきれそうもないので加工してみることにしました。 以前は生のまま干して見ましたが見事に失敗しましたので、今回は他の果実同様に果汁シロップを採り、残りの果肉を乾燥してみようかと思います。失敗しても果汁(この果汁が前回の時は粘度があり決して美味しそうでは無かった)だけは工夫して利用してみます。 旨く出来たらスイーツのメニューに載せてみようかなー・・・・失敗したら知らないふりしますので結果はお尋ね無く 2018/08/12 |
|||
翌日(植替と鉢交換後)左 5日後 右 |
花屋さんで鉢植えの”バナナの木”がありました、珍しいので買ってみました。 鉢が小さめで直ぐに倒れてしまいそうなので、即日大き目な鉢に植え替えしました。 お店に有った時にはまん中に出ていた新葉が丸く筒状になっていましたが、翌日には立派な葉になりました。見ていても変化が感じられる程の生長に驚きました。 実はコーヒーとバナナの木には関連があるのです。 コーヒー農園の中にバナナが植えられている事があります。バナナの木は樹高が高く葉が大きいのでコーヒーの木の日よけ(シェードツリー)として使われています。シェードツリーは他の樹木でもありますが、バナナはシェードツリーとしてだけで無く実も利用出来ます。生長が早そうなので楽しみです、もしかしたら・・・・バナナが食べられるかな? 2018/08/10 写真右は5日後に既に立派な新葉が棒状にすくすく伸びてきました。明日には立派な葉になることでしょう、生長の早さは見ていて楽しいです。8/14 |
||
珈琲本です:新聞に紹介記事の掲載がありました。 「珈琲屋」 新潮社 「焙煎とネルドリップの名人」ふたり いかにも人間味あふれる雰囲気があります。 いつかこんな素敵な味のある人になれたらいいなー 表紙を見ているだけで胸にこみあげてくるものがあり、何も言えません。 2018/07/26 |
|||
マルタ・アルゲリッチ 「アルゲリッチ成功のデビュー」 |
毎日聴いている音楽、時々は何気なく聞いているだけ。それでも自分にはコーヒーと同じくらい、時にはそれ以上に欠かせないものだ。そんな中でこれも毎日の事で、CDの発売案内が嫌と言うほど届くのだ。気にせず消去すればいいが、時にはチョット解説を読んだりしてしまう。すると数日後に物が届くことになる。反省が生きない、いや反省のふりをしているだけで本当はしていないのだ。 ただ困った事に義務感で聞き始めると消化不良を起こしてしばらく聞きたく無くなる時がある。 今日開封しプレーヤーにセット、流れ出た音楽、自分の選択肢が正しかった事も嬉しいが、心からくつろげる音楽を聴けた事がなにより嬉しいのだ。 旨いと心から感動出来るコーヒーを飲んだ時似ている。他人が何と言おうとそんな事はどうでも良いのだ、いや誰もそばに居て欲しくない一人でしか味わえない、こんな時もあるのだ。我が儘なのか身勝手なのか正直に言えばこんな極上の時は僅かだから良いので、これが長かったらば疲れてしまったり寂しくなり人恋しくなるのだ。 「アルゲリッチ成功のデビュー」 私は好き 2018/07/25 |
||
微粉や渋皮を除去処理 無料お試し期間を始めました。 (数量限定) |
微粉や渋皮を除去した粉の感触はサラサラ粒つぶです。触って感触を楽しんでは、そして飲んだらさらに感じられます。豆を粉にして購入している人は是非クオリティーの違いを貴方自身ご自宅で試して見ては如何ですか。 なにか良いことありますよ! 2018/7/23 |
||
むじか定期演奏会 岡田龍之介と仲間たち 9月22日(土)開催 |
ニュースです! 9月22日(土)16:00開演 今年は凄いぞ・・・なんとトリオによる演奏会 楽器は バロック・ヴァイオリン と ヴィオラ・ダ・ガンバ に チェンバロ と もう豪華です。 古楽器の魅惑の音色がむじか店内にたっぷり響き渡ります、30席の贅沢です。チラシは作成中です完成後早めにアップいたします。お楽しみに(私が一番楽しみにしているのかも)参加お申し込みお待ち申し上げます。 2018/7/23 演奏会案内チラシが完成しました。7/25 |
||
チェンバロ演奏会 | 間近で見聴き出来る幸せ さらに サインを頂き握手まで 手を洗えません・・・ 夏の暑い中でしたが、この偉大な演奏家の手のぬくもり・・・熱くは暑くは無く包み込まれる様な暖かな優しさでした。 唯一の心残りと言えばさらに別の会場でも聴きたかったことですが、こんな思いは贅沢過ぎますか! |
||
暑いです 本日玉村町では夏の花火 田園夢花火2018 開催されます |
毎日暑い・・・むじか入り口ドア前の部分靴脱ぎ場所を測って見ると58度、一段上がった所は52度、2018/07/14 午後4時の温度でした。無垢の板を使っていてもこの温度ですから金属であればもっともっと熱くなり火傷してしまいます。 夜になっても今日は特に熱いです、熱くなります。第30回たまむら花火大会 |
||
お掃除のお勧め チャフノンをお使いの皆様へ 処理中に変な臭いがしていませんか それは汚れです 予備フィルターはありますか |
お待ちどう様でしたチャフノンのフィルター入荷しました。 汚れたままお使いではありませんか? メーカーでは洗わない様に説明がありますので消耗品と考えるのが基本です。それでもチョットもったいないので洗ったらどうなのかと思いますよね! 当店ではもちろん洗って使っています。よゐこは真似してください。 ※洗浄方法:フィルターをお湯の中で力を入れずに丁寧にもみ洗いします。次に石鹸(出来れば香りの付いていない固形石鹸・・・推奨メーカー シャボン玉浴用石鹸)を手に付けて泡立てます。シャボンの付いた手でスポンジをもみ洗いし綺麗になったら乾いているタオルで水分を吸収し、しっかり完全に乾くまでは使用厳禁です。 注)香りの石鹸や合成洗剤は使用しないでください。 予備のフィルターを購入して交互に使う様にしてください。 フィルターが詰まるとせっかくの除去効率が下がってしまいます。深煎りの粉の場合は早めの洗浄を心がけてください。 面倒に思われるかも・・・しかし実際にやって見るととても簡単です。2018/07/05 |
||
期間限定 季節の果物収穫中 |
お店の庭先や畑の季節の果実が収穫時期になっています。 今年のヤマモモはほぼ収穫を終了 贅沢なヤマモモエキス提供中。 現在プルーンを収穫中ですが、生で食べるフルーツは美味しいですね。 2018/07/03 |
||
夏季期間中のスイーツは しばらくお休み |
夏季はスイーツ作りをお休み致します。 コーヒー本来の繊細さ奥深さなどをお楽しみいただけましたら幸いです。 コーヒーだけで何処まで表現出来るか、楽しんでいただけるかメニューを工夫しています。 2018/07/03 |
||
2011年7月12日の開店から 7年が経ちました。 記念セール開催 |
開店以来 7年間ありがとうございました。7年が長かったのか短かったのか? ですが、とにかくありがとうございました。日頃の応援に感謝の気持ちを込めて”ありがとう記念週間を設けました。 開催期間:7月8日(日)〜14日(土) 感謝内容:コーヒー一杯と・コーヒー豆販売(100g当たり)を、それぞれ全品500円で提供。 2018/07/03 |
||
こんなのはいかが? 珍しく良く出来ました。 匠?の技 |
konoのドリッパーを永年使っていますが、チョット悪さをしています。 メーカーでは内側のリブを短くしてペーパーの密着度を上げる事で、ドリップ液を中央に集中するようにとありますので、こんな事をするとkono製品ではなくなります。 よい子は真似をしない様にしてください。 それでもお好きな人はいらっしゃる様です。 2018/06/26 |
||
ヤマモモの実り |
むじかのシンボルツリーであるヤマモモが実り始めました。しかし、入り口の左右の木は昨年大規模に剪定を行った為か?殆ど実が付いていません(笑い)。 店舗奥に予備用に植えた一本が豊作で救われました。 こちらも生長し大きくなった為、収穫作業と選定作業を行っています。 収穫しながらの味見はいつもどおりで楽しい一時です。 杏子の収穫に続いてヤマモモ、そして梅と続きます。果物は即口に入れないと腐りますので食べきれず、どうしても加工と保存が必要です。旨くなるか不味くなるかさて・・・ 2018/06/20 |
||
珈琲の花 咲きました |
雨の中で開花しました。毎年開花の時期が梅雨になってしまいます。純白の清楚な花で少ない花数ですが、近づくとしっかりと柑橘系やジャスミンの香りする魅力的な花です。綺麗に見られるのは一日程です。 2018/06/10(夜の撮影) |
||
コーヒーの花と杏子 |
3年前に大きくなり過ぎた木をカットバックして育てていました。切ってから初めての蕾が大きくなってもうすぐ立派な花が咲きそうです。 写真左奥に立てかけてある2本の木も別の珈琲の幹を数年前に切ったものです。大きくおおきく育てたいのですが、余り大きくしてしまうと鉢も大型になり室内で冬の管理や季節により屋内外の移動も重くて大変になります。 今朝は早朝涼しい内に杏子の収穫をしました。 数日前から色づいた実が早くも落ち始めたため慌てての作業です。今までに無く沢山の実が付きましたが、殆どが小さな実で見た目は良くありません。お決まりの「見た目は悪いけれど美味しいよ!」でしょうか。 2018/06/09 |
||
季節のコーヒー | アイスコーヒーが美味しく感じられる季節になりました。 さて、あの・・・濃くて苦いアイスコーヒー・・・ガムシロップに加えてミルクまで入れて・・・苦手な人は むじか特製冷コーヒーはいかがでしょう? 爽やかな酸味とフルーツのようでスッキリクリア、微糖のさっぱり感、疲れた体や汗で干からびた体が喜ぶコーヒーです。 さらに、さらに酸味たっぷりのスイーツ、限定で自家産梅のシロップ漬け2年熟成、まろやかな?酸味、一粒丸ごとがエキスの塊です。お客様のご要望によって裏メニューが表メニューになりました 2018/06/04 |
||
リンゴケーキ 最後を焼きました |
見た目は変わりませんがバター不使用のケーキです。 決して感動する味ではありませんでした(笑い)。 試験的に作りましたが、やはり粉の選択と砂糖の量など問題点あり。 それでも興味のある人はどうぞ食べてください。2018/05/27 |
||
タウンぐんま VOL.152 Town G |
タウンぐんま Vol.152 2018/05/25 に掲載されました。 |
||
シェリー酒樽熟成豆 焙煎しました。 |
シェリー酒の樽熟成豆を焙煎 シェリー酒とナチュラルプロセスの生豆の香り、あまりにも素晴らしくうっとり。焙煎後、この香りが残るのか心配になるほど良い香り。でも焙煎しないと飲めない。 2018/05/04 |
||
季節はずれの作業中 |
気候はめまぐるしく変化しつつ確実に暑さに向かっている。 知人から薪ストーブ用の薪を頂いたので、朝5時に現地に向かって軽トラを走らせた。 新緑の木々に囲まれた森林の良い雰囲気、森の中で朝飯前の森林浴をしながらの薪運び。清々しい気分での作業はとても幸せな一時、作業後の気だるい気分、日頃のなまった体には確実に効果?が出ている、疲れた!怠いぞ! さて、2台目の作業はいつにしようか 2018/05/02 |
||
連休期間中 連日開店してます |
1年で最も気候が良くて長い休み・・・ お休みの期間中も”むじか”はのんびり営業しています。 暇を持て余している人や普段忙しく過ごしている人 のんびりとお出かけください。 2018/04/30 |
||
毎日変化する自然、アカシアの花が満開になり、庭先から室内まで何処にいても花の香りが楽しめたのはわずか数日で、いつの間にか香りが消えてしまった。 今年はミツバチがやって来た。冬の間養蜂家のミツバチの飼育の様子を見ていると如何に手をかけていることか、愛情をもって育てることのお礼が花の蜜か。 とても小さなミツバチが運ぶ蜜はほんの少しだろうから、出来上がった蜜がどれほどありがたいか。 話は変わりコーヒー屋の私は直ぐにコーヒーに結びつけたくなるが、コーヒーの果実も産地により一粒ひとつぶを手摘みしての収穫で数sから数t・・・想像も付かない様な量になる。その後精製して製品にし、山から港までそして海を渡り数千キロの旅、口に入るまでにどれほどの手間が掛かっていることか、そう思うと毎日の一杯を頂ける事が如何にありがたい事か、日々感謝。2018/04/30 |
|||
ザロモン室内管弦楽団 第4回 演奏会 |
クレアこうのす・大ホールにて4月15日定期演奏会が開催されます。 指揮:岡田龍之介氏 今年は第4回 楽しみです。 演奏会の為(聴衆の一人ただ聴くだけです)”むじか”は臨時のお休みになります。悪しからず・・・代わりに大型連休期間中は毎日休まず営業します。2018/04/14 ルワンダ ナチュラル浅煎り う・旨いです。 上品かつクリアで芳醇な香り、こだわりのナチュラルプロセスの虜になりました。 |
||
○新豆 ルワンダ ナチュラル入荷! ナチュラルプロセスの豆がバキュームパックになっています。 さすがアフリカで初のCOE制度を取り入れたルワンダならうなずけます。 ハサミを入れた瞬間に空気が吸い込まれてゆく音、まるで豆に命が吹き込まれた瞬間の様です。 しばらくするとナチュラルならではの甘酸っぱいうっとりする香りがしてきました。この香りがたまりません、早速焙煎です。しばらくの間美味しい!焙煎度探しが始まります。 2018/04/07 |
|||
昨年鉢植えのニリンソウをいただきましたが、普段の管理が悪く元気がなくなってしまったので庭先に植えました。その後枯れたかな?と思っていましたが、小さな葉が出てもしかしたらと楽しみにしていました。 立派に花を咲かせてくれました。他にも小さな蕾があるのでこれも楽しみです。 最近の春から初夏を思わせる陽気で庭に出る時間が増え、昨年購入した鉢植えの植物の無残な姿になってしまった鉢を片づけ、懲りずに又また変わりの鉢植えの草木を買っています。鉢植えの管理は自信が無いので出来るだけ地面に植えようと思っています。2018/4/2 |
|||
作品展示のお知らせ なかの ひろかさん が展示品替えに来店。 3点を展示替えしていただきましたので雰囲気がチョット変わりました。是非原画をご覧になってはいかがですか!2018/4/1 |
|||
熱々 バナナナッツケーキ |
チョット寒い朝です。 6時に起きFMNHK放送を聞きながらのケーキ作り、こんな時大好きな曲が流れてくるとひと味美味しく仕上がります。オーブンに入れ焼き上がるまで朝食をとり、先ほどオーブンから熱々を取りだしました。 まあいつもの定番、バナナナッツケーキです。 店内の室温が16℃で寒いです。昨日の早朝は19℃でチョット寒いと感じながらもストーブを焚こうか迷い結局焚きませんでした。 今朝は今から軽く焚こうと思います。「ほかほかむじか」はいい気持ちですが「あつあつむじか」は気持ち悪くなるので注意です。熱すぎない様に気を付けます。 2018/3/31 |
||
寒い! | 定休日の昨日(水)は夕方帰宅後薪ストーブをつけようか迷ったが、チョット作業で暖房もしなかった。定休日を知らない来店者あり、寒い店内ですがとご案内。とても珈琲の香り好きな人で喜んで頂き私の方が嬉しくなった。 一昨日6日から昨日2日間全く暖房をしなかった部屋は寒い空気に満たされて身が引き締まる。 本日も定休日だが先ほど店に入りFM放送を聞きながら薪を入れストーブに着火中、放送からアルビノー二のオーボエコンチェルトが流れてきた。それも大好きなホリガーのオーボエだ。とても寒い店内に大好きな曲がなり出した途端に店内の雰囲気が一変し爽やかな空間になった。不思議な事に寒さも心地よく感じられたのはまさに音楽の力か。でも・・・数分後には「やはり寒いぞ!」しばらくすればストーブが暖まり部屋を暖めてくれる、そうしたら至高の空間になるだろう。今お湯を沸かしているが、今朝の一杯を頂こうか。 本日は久々にのんびり、時計の進みがゆっくりの一日かな。 2018/3/8 |
||
モカ 入荷 イエメン・マタリ エチオピア・モカ ナチュラル おまけで パナマ産 ワイニープロセス |
イエメン産モカ マタリ(バニ・マタール産)麻袋を見ていても楽しめる! 昔も今も私にとってのモカ・マタリは特別で憧れの豆。しかし、現在ではマタリを特別なコーヒーに感じる人は果たしてどれくらいいるのだろうか。 早速中煎りと深煎りで焙煎した。この豆は浅煎りから深煎りどの段階が良いのか未だに分からない。深煎りを濃くドリップし一時間程かけてじっくり味わった、これで大人になれたかな? 味も香りもビターチョコレートみたいで感動したが、これをお客様にそのまま出せないだろうと思ってしまう程、それくらいしっかり淹れてみたが、これは自分だけで飲むから思い切れる。で、メニューにどうしようか? エチオピア産モカ ナチュラル 最近のエチオピア産モカはウオッシュドが多くなっていると感じる。 私にはやはりナチュラルの豆こそがモカである・・・なんてチョット言って見たい。ウオッシュドも良いが、でも・・・やはりナチュラルモカでしょう。 手間は掛かるがナチュラル香はうっとりする。 ついでに パナマ産でワイニープロセスの豆を仕入れた。 このワイニー香は も−たまらないぞ! ワイニーのコレクターではないが ついつい色々なワイニーに手を出してしまう。 コーヒーの世界は広く深いのです。そこの貴方ごいっしょに如何ですか 2018/2/22 |
||
小さな演奏会 急遽開催した演奏会ですが、CDの収録曲を主に、演奏終了後の楽器の仕組みや弾き方の違いによる音色の変化、等々交えたお話しもあり、皆様に助けられて内容の濃いとても贅沢な一時を共有出来ました。 平野智美さんの紡ぎ出す音楽に「時間よ止まれ・・いや止まらないでずーっと続いて欲しい」なんて感じでした。素敵な平野さんのファンが増えました! 皆様ありがとうございました。 秋の企画をお楽しみに! 2018/02/20 |
|||
平野智美 1685 後期バロックの3巨匠-d.scarlatti, Handel, J.s.bach |
2/20(火)午後”むじか”で 小さな演奏会を開催 ソロアルバムCD発売記念 演奏会 のお知らせ 昨年9月の 岡田龍之介さんと平野智美さんのお二人による演奏会 2台のチェンバロによる「チェンバロデュオの愉しみ」で素晴らしい演奏を聴かせて頂きました平野智美さんのソロアルバムが発売になっています。 発売を記念して平野智美さんが再び”むじか”に来てくださいます。 そこで急遽 お願いして お話しと共に何曲か演奏をして頂ける事になりました。 コーヒーを飲みながらの生演奏とお買い上げCDにサインなどいかがですか 2018/2/15 1685年に生まれた3人の作曲家、バッハ、ヘンデル、スカルラッティのチェンバロ作品に焦点をあてた1枚。後期バロックの3巨匠の作風の違いをことさら強調することなく見事に弾き分け、この時代のチェンバロ音楽ならではの多彩な響きと醍醐味を引き出した好演。 |
||
熟成 ワイニー精製 | ワイニープロセスによる商品はもっとも好きな豆。現在数種の豆を扱っているが(いや、扱うというより集めたと表現した方が良さそうだ)、昨年購入した豆、これがまた珍しい豆でもったいなくて開封出来ていない。 本当は直ぐにでも焙煎したい、飲みたい・・・そこをじーーっと我慢しているが、樽熟成豆の入荷があった刺激を受け我慢出来なくなって第一保冷庫から運び出し、焙煎室近くの第二保冷庫に移動スタンバイ状態になった。さて、どっちが先かいや・・・両方でしょうね! 2018/2/14 ※「これはもう営業とは言えない趣味でしょう」・・・いつもの様にそんな事を言われそうだが・・・そう甘くはありません。営業ですからそれ相当の応分のご負担を頂きますよ! |
||
樽熟成生豆について | 生豆を熟成した商品を購入 それもエチオピア産でシェリー酒熟成樽で生豆を熟成させたもの、原料はもちろんのことナチュラル精製品。 コーヒーでは珍しいが、最近熟成・・・・と名前を付けた商品を見かける様になった。 生豆は鮮度が命と言われているなかで、敢えて熟成する意義はなんだろうか。考えても結論は出せない気がするが、それを試すことなら出来る。自分では昔から現在までそしてこれからも生豆のエージングは続けてみるが、今回は販売社が熟成して商品として販売された豆を見つけた。 こんな事をする会社があったのは嬉しいことで見つけて直ぐに発注本日めでたく入荷した。さて、自分一人で楽しもうか、いやこんな楽しい事は黙っていられない性格。希望者はお付き合いいかがですか。 2018/2/14 |
||
チャフノンコーヒーを貴方へ チャフノン 入荷 |
本業に戻り 渋皮・微粉除去機(チャフノン)の宣伝です。 コーヒーが好きなのに 飲むと お腹が・・・胃が・・・胸が・・・こんな事ありませんか チャフノン 2台入荷しました、気になる人は お一つ如何ですか お勧めします。 いまお使いの貴方のミルがチャフノンでみるみる激変すると思います(もちろん良い方向へだと思います)是非お使いください。 微粉と渋皮の影響から開放された別次元のコーヒー 2018/01/16 |
||
Smart に! |
非力な我がスマート なにかが足りない。 そこでこんなのを付けたら? 時にはアクセルが敏感に反応し元気に、 時にはゆったりと多重人格的なスマートになりました。 さて、明日からどのスマートに乗ろうか? 2018/01/16 |
||
Smart な お客様 ご来店 |
遂にあこがれのブラバス登場 とっても気になる現行型 スマート ブラバス です。 内外装共に豪華でパワーも十二分 段々大きく豪華に、でも回転半径は小さく小回りが良いとの事です。もちろんお客様のお車ですよ! 2018/01/16 |
||
手技 匠2 |
思いがけないプレゼントを頂いた。 手作りの心のこもった革のスリッパで、履くのがもったいない飾って置こうか、2日程見て撫でていてやっぱり履こう。で早速履き始めました、これから時を経て馴染んで益々良い味が出そうです。 昔のもの作りは手仕事で丁寧に作られたものが多かったが、年々効率を重視した量産品が増えてしまった。 しかし今でも手作りでしっかり作られたものはなんとも言えない味があり、なにかホットするから不思議だ。 |
||
共感出来る本との出会い |
◎ おいしい珈琲をごいっしょに 著者:甲斐一江さん 幻冬舎 カフェ クレッセンドのカウンターにあった一冊のコーヒー本にふと手を伸ばした。何気なく開いて数行読んで「そうそう、これもそうそうそのとおり、同意見だ」僅か数ページを見て早速購入しようと思った。全てではないが沢山たくさん共感出来る、これ程気が合う人がいた事が嬉しかった。 みんな(他のお客さん)にも見て欲しいと思い、帰宅後に早速注文しようと検索、しかし売り切れ状態。こんな時ネットは便利だ、中古本が数冊見つかったので注文し早速届いた。お客さんにも販売しようと数冊を購入した。とても分かりやすく読み易い本は今まで知らなかった。手に取って是非読んでいただきたい、”むじか”でご覧ください。数冊なら販売も可でご相談に応じます。2018/0114 いつか合いたい、お話ししたい人ですね! |
||
手技 匠 |
カウンターに置いて有る小さな一羽の鶴は数年前に可愛いお客さんが作ったもの。 先日来店の時に一言「もう大きくなったから折れないよね?」、「多分大丈夫折れるよ」と言いながら手際よく仕上げてしまった。私は老眼鏡で見比べると今回のものがさらに小さく感じる程だ。ハサミも使わずに紙を小さくちぎり指だけで織りあげた。 さらにもう一羽を織りあげる、これは羽ばたく様に見える。 うむ・・・・すごいね! 脱帽! 2018/01/08 |
||
オールドビーンズ 2002年入庫 時を経た味 新年早々古いですが・・・ |
オールドビーンズって? 生豆と言うからには生なんで、生(なま)は鮮度が問われたり、時間が経てば腐ったりします。しかし、一方では発酵食品もあり熟成、エージング等の言葉も一般的です。 さて、コーヒー生豆のオールドって、実は生産地をはじめ流通でも鮮度を大切にしているハズですからオールドビーンズとしてのハッキリした条件は無いようです。 例えば3年経過でもオールドかも知れないし、いや5年でしょう、いやいや10年以上でしょう・・・こうなってしまうともう納まりがありません、それぞれで、お好きにどうぞ!になってしまいます。一般的(あくまで一般的にです・・中には売られている場合もあるかも・・・”むじか”では限定販売もありですから)には流通していない為に自分で作るしか無いのです。ここで一言、大切な事は時間経過の途中の管理です。つまり数年もの間の環境の違いで豆は大きく変化してしまうかも知れないと言うことです。さらに豆によっても変化が大きい豆と小さい豆があり、一定ではありません(私の経験です)。 「世の中に同じ豆は無い」のです。くどいようですが、一つのオールドビーンズコーヒーを飲んで、これがオールドだ!なんて事では無いのです。偶々飲んだコーヒーなのです。その時そのときに飲んだコーヒー、ただそれだけなのです。 でもオールドが知りたくてしりたくて、やってます昔から。自分の年齢を考えると、そろそろオールドビーンズを育てる事が出来ない年齢に来ました。 さて、これからは今まで育てて来た(放って置いただけかも)豆を時々飲もうか、今までの成果を体験しようか、なにしろ反省して再挑戦する事が出来ないのが人生です。まあ、そんな事で2002年に仕入れた豆のブラジル産カシケサントス焙煎。 この優しさ、枯れた味わい・・・さて、貴方に分かるかなー感じられるかなー・・・ (理屈で考える人には向きません・・・考えずただ目の前のコーヒーを感じるだけ) |
||
今朝の一杯 至福の一時 |
腰が痛くて目が覚めた。孫の抱っこで体が悲鳴をあげていたが、寝ていられず5時に起きた。 早速厨房で黒糖プリンを焼いている。オーブンに仕込んでから焼き上がりを待つ間に昨日焙煎したパナマエスメラルダのゲイシャ、自分の為の一杯。ゲイシャの香りと甘さ、もっともっとと体が要求する、そう急かすなよ・・休みやすみ飲もうよ!・・・そう言い聞かせながら(自分の体と精神バランスか異なるのか)、一口ごとに旨い、うまい、このゲイシャの香り甘みがたまらない。そうか、これが飲みたくてコーヒー屋をやっているのか! 6時30分 あ!オーブンから一声 焼けたよ! 2018/01/06 |
||
新年営業始まりました | 今年のテーマ 「甘さを演出」です。 昨年6月に導入したリードミルRG-05SE 粒度を様々に変化させることが出来る究極のミル。 その為いつの間にか知らずしらずに色々な味を出して見たくなっていた。 豆の種類、焙煎度合い、どんなコーヒーにしようかと試してきた。その楽しさからか安定感を欠いいたのではないかと思うようになっていた。そこで一定の粒度でどこまで表現出来るか、そして最も大切にしている甘い珈琲、甘さを中心にして酸味や旨苦とアロマ、これがどう出るかは生豆の選択と焙煎度で決まってしまう。 なんて・・・、未だ漠然としているが、具体的に感じられる様に出来ること。・・・目指します。 お付き合い頂けます様よろしくお願い致します。2018/01/05 |
||
2017年 1年間ありがとうございました。 |
昨年から今年は個人そしてむじかの営業でも激動の年でした。 「年明けから年末までほぼ1年間、良くもまあ色々と有ったなー」を実感しています。 来年は少し落ち着いた年になるように祈るばかりです。12/31 |
||
年末年始の営業案内 | 年末 12月24日は17時終了 12月27日(水)28日(木): 焙煎豆・・・多めに購入される方はお電話お願いします。 年始 1日から4日までお休み 1月5日(金)から通常営業になります。よろしくお願いします。 |
||
演奏会終了12/17 |
演奏会へのご参加感謝申し上げます、ありがとうございました。 演奏者:伊藤一人さん お客様・演奏者・音楽・コーヒーとの様々な出会い。 寒い季節に薪ストーブのぬくもりとチェンバロの響き、コーヒーの香り、そして人とひととの出会い等など チェンバロの響きを想い出しながら早朝から片づけ作業、ようやく通常状態に戻った店内でホット一息中。 |
||
2017/12/17 フランス・チェンバロ音楽 演奏会 開催 |
17日(日)午後2時から 演奏会の為、通常営業はお休みになります。 沢山のお申し込みありがとうございます。おかげさまで満席になっております。 休憩時間のコーヒーサービスについて:定番のむじか特製の香りコーヒーに加えて 希少なコーヒーがあります、お楽しみに! |
||
Smartなお客様 ご来店 |
2017/11/26 | ||
臭いコーヒーここにあり マレーシア リベリカ種 |
テレビ放映 リベラ・クラシカ なんとなく コーヒー豆の リベリカ種を連想していまいました。 アラビカ種・カネフォーラ(ロブスタ)種と並んでリベリカ種がコーヒーの3大種と言われながらも、このリベリカ種はなかなか流通していません(ごく僅かだけ)。 とっても珍しいリベラ・クラシカでのタンゲンテン・フリューゲルとコーヒー豆のリベリカ種、どちらも共通点がありそうですね。珍しい・希少と言えば、現在”むじか”で提供中のマレーシア産リベリカ種は精製過程から、あの納豆の様な香りのコーヒーになっています。ドリップする前から店内に臭さが充満するほどで注意が必要です。 もの好きな人には良いかも? 2017/11/26 |
||
テレビ放映 上尾直毅さん登場 11月26日(日) 地デジ Eテレ 21時から |
11月26日NHK Eテレ 21時クラシック音楽館 オーケストラ・ リベラ・クラシカ演奏会 この番組の中で 上尾直毅さんがタンゲンテンフリューゲル(どんな楽器でしょう?)を使った演奏があります。上尾さんと言えば今年6月に”むじか”の演奏会でクラヴィコード演奏を披露してくださいました。 タンゲンテン・フリューゲルの音色はなかなか聴く事が出来ません。 貴重な演奏是非お聴き逃しのないよう! 2017/11/26 |
||
チェンバロソロ演奏会 開催のお知らせ ( |
12月17日(日)午後2時から 奏者:伊藤一人さん をお迎えして開催。 感じる演奏家の熱気、体の内部まで伝わる楽器の響き、これこそ室内楽の王道では! 体が感動しますよ、きっと! 予約受付中、一人でも多くの皆様に感じて頂きたいと思います。 美味しいコーヒーも付きますよ! 内容はこちらです 演奏会内容 |
||
新しい仲間 豆入荷 |
コスタリカ産、グアテマラ産ニューフェイスそれぞれ入荷 早速デビュー いつもの様に未だ美味しさを求めるよりも豆を知るための焙煎です。 皆さんご一緒にいかがですか?これをやらないと(体験しないと)、豆を知らずに美味しさは求められない、そんな気がしています。 ご協力をお願いします。 2017/11/19 |
||
冬の夕暮れ |
夕暮れから夜へ 昼間穏やかでポカポカ感じた日、それでも夕暮れになり急に寒くなってくる。 寂しそうになってくると暖かさと共に”灯り”が恋しくなる。 ほんの少しの灯りがあるだけでほっとする。 2017/12/17 |
||
ポカポカむじかへ 薪ストーブ 着火 |
いよいよ薪ストーブのシーズンになって来ました。 今シーズン初の着火をしました。気候が暖かかったりチョット寒かったりで安定しませんが、ぬくもりが少し欲しいですね!今朝は軽く火入れ式程度です。 時々使いながらも本格的になるのは少し先ですね! 2017/11/07 |
||
りんご ケーキ焼いてます 11/3 |
11月3日ただ今オーブン内で美味しくなって行く途中です。 先週のリンゴと変わりました。昨日中にりんごに下味を付ける様に仕込み、早朝からケーキ作りで間もなく焼き上がります。良い匂いがしています! お待ちしていますエチオピアモカ グジ と一緒が合いそうです。 気になる人はどうぞ。 深煎りメインはブルーアイ 2017/11/3 |
||
季節のケーキ |
リンゴが美味しくなりました。 そこで りんごケーキを焼きました。 昨日リンゴに色々加えて下味を付けておきました。 良い味に仕上がって果汁がたっぷり出ていましたので、生地に混ぜ焼き上げました。 今回はチョット甘めなリンゴに仕上がり、生地の方を甘さを少し押さえまバランスをとりました。 2017/10/29 |
||
台風による利根川水位上昇中 むじか の南正面の利根川 |
写真1 23日(月)8時30分 写真2 23日(月)9時00分 写真3同9時25分 (両方の写真左の木の幹で比較すると分かりやすい) たった30分間で急激に水位が上昇 水流の轟音が不気味に響いています。 これ以上上昇すると非常に危険な状況です。23日9時30分 9時半から10時頃が最高水位を維持、午後にはハッキリ分かる程に低下し始めホットしました。 当初避難準備区域に指定された事を後で知りました。町広報車が回っていましたが、強風と濁流の轟音で広報内容は全く聞き取れませんでした。広報の方法も今後改善しないと、せっかく広報しても意味がありません。これが避難勧告などであったら取り残された事になりました。 教訓;やはり自分から積極的に情報収集しないと自分が困る事になる。23日17時 |
||
日々の些細な楽しみ |
今朝の黒糖プリン仕込み中 綺麗な形に揃った黄身、当たり前の事なんですが、数が多い少ないで様々な形になるので、こんなことも楽しみの一つです。 毎日が雨模様で季節がめまぐるしく変化している様で、急な寒さで薪ストーブの準備が間に合いませんので、止む無くエアコン暖房です。 10/21(土) |
||
チェンバロ(ハープシコード)デュオ 演奏会報告 |
遅くなりましたが、先日行いました「チェンバロ・デュオの楽しみ」演奏会のご報告をチョットだけアップしました。ご覧ください PRです 今年の締めくくりは 2017/12/17(日) チェンバロソロによる演奏会です。 楽器の音色、奏者自信の創り出す音楽をたっぷりお楽しみ頂けます。 お申し込みやお問い合わせはお電話かメールにてお願いします。 お待ちしております。 |
||
カフェインレス豆 焙煎しました | 普段は注文のみで焙煎をしていますが、店内カップサービスならびに販売(限定)もいたします。お早めにどうぞ! 2017/09/22 | ||
復活 スイーツ |
そばがきぜんざい・・・数量限定 しばらくお休みしていました”ぜんざい”を始めました。 ”そばがき” と 北海道大納言小豆を使った自家製あんこ 手間と時間がかかりますので、作れない時があります。 一度に多数は出来ません、ご了承ください。 2017/09/22 |
||
チェンバロ・デュオ演奏会終了 2台のチェンバロによる演奏会 想像どおり、いや想像以上で大感激 至福の一時 ご参加の皆さんありがとうございました。 2017/09/16 |
|||
営業時間は平常どおりに! | 営業形態について ご迷惑をおかけしましたが、家庭の事情が落ち着いきましたので、ほぼ平常通りの営業を行っています。ご迷惑をお掛けしないように、遠方からの場合は確認の電話をお願いします。 | ||
演奏会情報 チェンバロ・デュオ |
演奏会が近づいて来ました。2台のチェンバロの共演 何と、演奏会当日にはもう一台が運び込まれ、むじか店内の小さな空間は2台のチェンバロによる豊かな響きに満たされます。 想像するだけでもワクワクです、贅沢な一時ご一緒しませんか! 9月15日(金)19時開演 空席あり にて受付中です。 詳細はこちらまで |
||
実りの秋 |
庭に置いたパイナップルの鉢植え、草の中に埋もれがらもパイナップルが育って収穫出来そうになった。 沖縄産パイナップルを食べて、上の部分を鉢に置いてから数年、秋から春の間は室内管理でそれ以外の期間は外で過ごしている。まさか実がなるとは思いもしなかったが、しっかり実が付き、まさか収穫までと驚いた。もちろんサイズは小ぶりだが、立派にパイナップル、さぞ美味しいだろうなー? そしてこれは念願だったミラクルフルーツ、いつの間にか赤い実が付いているのを発見。 毎年花は良く咲いていたが、一向に結実しなかった。あきらめていたが、忘れた頃に・・・とはこんなことなんだろう。木の生長もとてもゆっくりで、あまり変化が感じられない、なんてつまらない木なの・・・と思いつつ育てていた。 2017/09/12 |
||
ご不便をおかけします。 時々お休みが入ります。 |
家庭の事情でしばらくの間、営業時間が不規則になります。 ご不便をおかけし申し訳ありません。 お手数ですが、電話にてご確認くださいませ。 2017/08/22 |
||
パナマ エスメラルダ スペシャル(ゲイシャ) 2017 ES-W04 空輸便 限定入荷しました。 (予約限定取り扱い商品になります。 予約受付中) ゲイシャの中でも最高峰 あのゲイシャの香りはたまりません。 カップ売りと併せて、豆とカップ(カップの中身ですよ!)の組み合わせもあり。 詳細についてはお問い合わせください。 2017/08/20 |
|||
スイーツメニュー | 暫くぶりに 先週からコーヒーゼリーを作っています。いくつかのバージョンがありますが、本日分は 大人仕様でしっかり濃く苦く香り豊なゼリーにアイスクリームを載せます。 深煎り濃くホットなコーヒーとも仲良しです。2017/08/20 |
||
暫くぶりの更新 | 暫くぶりです、余りに刺激が多すぎて簡単には語れない程です。 徐々に、ご報告いたします(まあそんなに大げさではありませんが・・・)2017/8/16 |
||
不思議虫 今朝 店の靴置き棚になにやらぶら下がっていた。 どうも何か虫の様で早速ネット検索、「アシナガクモ」の画像に似ていたが、よく見ると足の位置が異なるようでさらに検索してようやく「ナナフシ」と言われている虫と判明。 昨夜の台風の影響を逃れるための雨宿りか・・・。 庭に沢山の樹木があると色々な種類の虫や鳥、クモさらには蜂・ムカデ・ヘビそして雑草(名前はあるはずだが?)が毎日出没。時々は家の中まで進入することもあり、 「お庭に木が沢山あって素敵ですね・・・」なんて言われると、そうか素敵か・・・いやいや、それは実情を知らないからだ! 2017/08/08 |
|||
コロンビア産 ラ・ロチェラ 新豆入荷 |
一袋70kgは重くて一人では動かせません。運送業者の大型トラックから軽トラに積み替えます。軽トラの荷台で小分け作業をしますが、小分け作業の途中で数回生豆の水分測定を行います。作業が終わると、保冷庫に移してエージングで長旅の疲れを癒します。 浅煎りから深煎りまでそれぞれ焙煎を行い、性格をつかみます。楽しみとチョット緊張の一時、焙煎後数日間飲みながら変化を感じ、今後の焙煎の調整をします。少し不味くても、慣れるまでお付き合いよろしくお願いします。 2017/08/06 |
||
お盆休みのお知らせ | 8月14日(月)から17日(木)はお休みになります。 お休み期間中対応出来る場合がありますので、お手数ですがお電話にて問い合わせください。 事前の予約も可能な場合がありますのでお問合せください。 2017/8/4 |
||
きれい!です |
ドリッパー色々 ブラック照明をあてると浮き出るような幻想的な雰囲気、久々の製作です。 途中で集中力が途切れてしまいそうになり注意しつつの作業です。 見た目の他になにか良いことはあるのか? って、 どうでしょうか?でも良い感じですね! 自画自賛的で 3タイプが完成です。 2017/07/27 |
||
祝日 パナマ エスメラルダ ゲイシャ |
夏になるとゲイシャの香りが恋しくなる。 生豆低温貯蔵庫にとっておきの豆がある。 あの香り・・・あの酸味と甘み・・・焙煎しよう・・・注文を受けずにする焙煎はなにか気が楽に出来る。 自分のために、ご褒美にと思いながら焙煎していると楽しいものだ。 早速出来上がりました、冷却後に速ドリップし至福の一時。 本日提供いたします。 2017/07/17 |
||
むじか 開店から6年経過 お世話になりました。 7年目に入りました よろしくお願いします。 |
2011年7月に”むじか”を開店しました。自らの定年は今だ!と勝手に決めて退職、そして第2の人生として選んだのがコーヒーの世界でした。永年やって来た仕事とは全く違ったコーヒー、20代から趣味の中心であったコーヒーですが、趣味だから出来たこと、そして趣味では出来なかったことがあるのを知りました。 趣味で永い間自分一人で悩んで、解決策を探し実験の繰り返し、回答を求めました。しかし、なにが正しいかなんて今でも分かりません。回答は一つではなく、それぞれの組み合わせで沢山あるかもしれない? その中でも少し見え始めたことは基本を探すことかも・・・そんなことを考える様になったこと。環境や条件、好き嫌い等に逃げる前にする事がある、それが物事の基本である、と決めつけたがそれでは基本って一体なんだろう。さて、またもや逃げられた、これからもこの基本を探す旅は続きそうだ。 思えば、お客さんにコーヒーの色々をを伝えようなんて想いがあったが、実は6年間はお客様と共に歩んで来た日々であった。 日々感謝! 2017/7 |
||
新豆入荷情報 |
新豆 マラウイゲイシャ アフリカのマラウイ共和国産の豆です。 2017/07/08 |
||
新作 季節のスイーツ |
季節の果物 ヤマモモの果実 収穫終了 2017/07/08 1年の内で僅か10日程しか生食出来ない貴重な果実、心残りが無いように沢山食べたが、それでも終わって見るとなにか寂しい気持ち。しかし、連日のエキス作りなどの作業が終わった安堵感もある。 エキス(シロップ)を作ると果肉が沢山残るので、知人達にお裾分けしつつ、チョット・・いやとっても手間がかかるが、種を一個ずつ取り出した果肉をケーキ生地に練り込んだ。焼き上げたケーキをオーブンから取りだし熱々のうちにゼラチン入り果肉をたっぷり載せて冷やして完成。 ◎ヤマモモづくしのセットメニューなど出来そうです。 ・・・・ただしコーヒーには合いません。 ヤマモモの香味と酸味は素晴らしく個性的であり、極浅コーヒーでも負けてしまい、酸味抜きのコーヒーになってしまいます。別腹式でまずはコーヒーの後に良いかも! ☆ヤマモモ入りケーキ ☆エキスシロップ ☆果肉入りゼリー |
||
かじるチョコレート |
焙煎したての香り高いカカオ豆、口に入れカリッと噛めば香ばしさが口いっぱいにひろがります。 あ・・・これまさしくチョコレートだ!(当たり前ですが)。余分なことしないで、焙煎し立てを食べたらそれだけで満足します。今頃になって初体験と大発見。 リベリカ種のコーヒー豆にチョット似ているかな? |
||
ヤマモモ収穫中 |
朝の5時から収穫をはじめました。爽やかな早朝の空気はヤマモモと同じくらい美味しく感じられます。なんて、脚立から落ちない様に注意しつつの作業です。 店先の樹は今年も不作で数少ないのですが、樹だけは元気に成長し過ぎていますので、これから大幅に剪定をしようかと思っています。 収穫作業中には大粒の美味しそうな果実が時々口の中に入ります。 1年の内で最も嬉しいこの時です。僅か一週間ほどしかありませんので、多いに堪能しています。 季節外に食べられる様にやむを得ず加工しますが、やはり生食は最高でーす。。 2017/06/26 |
||
季節先取り ヤマモモのスイーツ |
チョット早く登場、ヤマモモゼリーを作りました。 自家産のヤマモモの果汁と有機砂糖だけ(もちろんゼラチンは使いましたよ!)で作り上げたオリジナル、とってもとっても贅沢なゼリーです。 注)コーヒーとの相性は良くありません(悪しからず)。そんな事はどうでも良いことに感じます(多分)。2017/06/18 |
||
クラヴィコード演奏会 |
クラヴィコードってなに?見たこと無いけれど、どんな音色、そんな仕組み・・・ 楽器を囲む様に奏者も聴き手も一体になり、むじか店内が素晴らしい演奏会場になりました。ご参加の皆様は演奏者の上尾直毅さんの説明に身を乗り出して(まるで子供の様な眼差しで)熱く静かに、そして厳粛に、時には幽玄の世界を感じつつ、真剣に聞き入っていました。もちろん私もその中の一人です。音楽の聴き方が豊になった様に感じています。2017/06/17 |
||
井上製作所 リードミルRG-05SE |
念願であった井上製作所のリードミル RG05-SE 完成しました。 井上社長が運んで来てくれました、あまりの重さに設置作業は危険を伴う様で 大変でしたが、まあ手慣れたもので無事設置していただきました。 決して使いやすいミルではありません(お手軽に、気軽には使えません、気持ちを落ち着かせ心して豆を入れます・・・)儀式です。と言いたくなる様にチョット緊張します。 味の表現力は??、それよりも今まで以上に焙煎の腕が試される様な機器、 ごまかしをさらけ出される様な気がしています。 期間を掛けてじっくり取り組んでいきますが、その時そのときをお客様と一緒に感じられればと思います、是非体感してみてください ご来店お待ちしています。 2017/06/15 |
||
6月24日(土)臨時休業です。 |
24日土曜日は都合によりお休みを致します。よろしくお願いします。 今月から定休日が毎週 水・木の二日連休になりました。 更に催し(演奏会)や臨時休業日が度々でゴメンなさい。 |
||
季節の果実 ジューンベリー |
今年も満開の花が咲き、数日前から果実が熟してきました。毎年驚く程に沢山の実がつき、野鳥と分け合って摘んでいます。 丈夫で成長が早く剪定が欠かせない程です。 青い実と赤い実が混じっているころがキレイで好きです。 2017/5/28 |
||
今朝の一杯 | 定休日の今朝、本当に久々に時間がゆったりしている。朝の一杯まさに感動至福の一杯。 コロンビア ドンハイメナチュラル ワイニープロセス 極浅煎り 在庫が無くなってしまい 、昨夜直火焙煎、今までで最も浅煎りな焙煎だった、少し心配しながら一夜明けて最初のドリップ。 少し濃い目にし、いつもの様に砂糖を多めにいれ静かに口に運ぶ、豊かな酸味はヤマブドウなどの絞りたての果汁を味わっている感覚になり、もう一口もう一口と体が欲する。気がつけば果汁の甘みを味わいつつカップの底。飲み終わってうっとり!してしまった。こんな感動が味わえるなんて、コーヒーってなんて素晴らしい飲みのもなんだろう。・・・なんて少し感情が入り過ぎかも! どうです?あなたも飲みたくなったでしょ! 2017/05/18 |
||
5月13日(土) TrioMono トリオ・モノ セカンドアルバム発売記念 コンサートツアー 演奏会終了しました |
終日雨の中での演奏会は初めてでした。皆様ありがとうございました。 コンサートを知らずに来られた人にはご迷惑をお掛けしました。 駐車場、靴置き場、傘入れなどなどの設備面の不足は雨の日には特に不便になってしまいます。来場の皆様にはご不便をお掛けしました。 こうした不便さも素晴らしい演奏に助けられました。 どんなジャンルなの?特にジャンル分けはしなくても良いハズなのに、不思議にどうしても聞きたくなってしまいます。 聞かれてもやはり答えは「不思議なジャンル」・・・・はい、聴いて感じてください。 で、いかがでしたか? TRIOMONO セカンドアルバム Supervivid 発売記念コンサートツアー |
||
杏子ケーキ 焼きました。 |
しっかり酸味のある自家製の杏子ジャムを生地に練り込み、さらに仕上げにトッピングして仕上げました。美味しい酸味はスッキリします。良質な酸味を持ったコーヒーとなにか通じるものが有る様な・・・。 やはり果物の酸味は美味しいですね! 本日 焼き上げました。 また正反対ではありますがプリンと深煎りコーヒーの組み合わせもお選びください。2017/04/22 |
||
6月から定休日が 毎週水・木に変更になります。 |
2017年6月から定休日を 毎週 水曜日・木曜日 にさせていただきます。 (祝祭日の場合は営業致します。) ご不便をお掛けしますが、なにとぞご理解いただけます様お願いします。 但し、定休日に臨時営業出来る場合もありますので、お手数ですが事前にご相談くださいませ。2017/04/15 |
||
ミルの展示会を開催中 (借用品につき販売はできません)) |
アンティークミルをお持ちのお客様から借用し展示(数点だけですが)をはじめました。 単に古い物ではなく、基本を大切にしっかり作られた本物があるのです。 現在ミルは安価で購入出来、お洒落でキレイ(見かけだけ)、しかし内部を見るとこれ(こんなの)でいいの?と思ってしまうものが少なくありません。 でも、なんの為にあるのでしょうか、一度購入したら数年から10年を越えて毎日使うものです。そのクオリティーで数百杯から数千杯ものコーヒーを飲む(体に入る)事になります。 価値観もそれぞれですが、あまりにも影響が大きい事だと思いませんか。 遙か昔に既に本物があった事、そして現在その基本を失った見た目だけのものが氾濫している事、もう一度基本に返りませんか。 それは消費者である私たちが本物知ること、本物を求める姿から始まるのです。それには提供(販売)する側である私たちもお客様に情報をキチンと伝えることが必要だと思います。 なんて重い話は後にして、素敵な本物のミルをご覧ください。 なかなかご覧になれる機会は少ないと思います。 2017/03/28 |
||
新豆入荷しました。 |
昨日入荷 グアテマラ産(アンティグア)アゾテア農園 早速焙煎しました。 大雑把に 浅煎り・中深煎り・深煎り の3種類です。 焙煎度の違いにより、それぞれの味があります、さて、どんなお味かは あなた自身で感じてみてはいかがでしょうか! 今後しばらくの間、最適な焙煎度を探してみます。 お付き合いよろしくお願いします。 2017/03/09 |
||
チャフノンVV 入荷 |
販売用の微粉渋皮除去装置(チャフノン)が入荷。 優しくクリアーなコーヒーをお求めの人には必需品ではないでしょうか。 お店で実際に体感してみては、ご希望があれば貸し出しもします。 個人差は当然あります、微粉や渋皮が気にならない人、これが手放せなくなる人(コーヒーが苦手と感じている人は特に)様々です。理屈はともかく、飲んだ体が教えてくれます。現用ミルの欠点を大きく改善してくれます。 2017/02/23 |
||
焙煎情報 2017/02/22 |
カフェインレス豆コロンビア産 気になる人はどうぞ! オーストラリア産マウンテントップBIN35 やや高額商品ですが、お買い得かも。 エージング中の豆、久々の焙煎です。良い味出ています。 エチオピア産イルガチェフェG1ナチュラル 浅煎りです。 ブラジル産パライソ ナチュラル 中深煎りです。 スマトラ産スマトラタイガー ブルーアイ 深煎りです。 タンザニア産キゴマ 深煎りです。 他・・いつもより種類が多いです、それぞれに自信が無いと種類が増えるのかも? |
||
TrioMono トリオ・モノ | 演奏会情報更新 今年もやって来ます。5月13日(土) |
||
2月11日(祝)は ”すみつけ祭り” |
玉村町の上福島地区に古くから伝わる”すみつけ祭り”が行われます。 ”むじか”周辺は朝9時〜10時になります。 ”むじか”へのご来店は 肉の駅 方面からをお勧めします。 区内ならびに公民館周辺は混み合います。 玉村町では明日当地区を含めて3箇所で お祭りが開催されます。 興味のある人は 是非お出かけください。2017/02/10 |
||
薪ストーブ |
先日ストーブの煙突掃除をしてスッキリしたが、排煙が良くなって気がついた事が出て来た。 このダッチウエストのストーブは天板の部分に煙を2次燃焼するための触媒が付いている。 この触媒は蜂の巣状になっていて、ここが詰まってしまったり、痛んでしまうと燃焼効率が悪くなったり、排気ガスが汚れてしまう大切な部分。 最近ダンパーを閉めると燃焼が押さえられてしまう傾向が徐々に出て来た。 (※大切さをチョット解説します。 この触媒装置に排気ガスを効率良く通過するためにダンパーがある。このダンパーを閉めると、触媒装置を排煙ガスが通過し、この時に触媒が高温になり煙が有効ガスとして2次燃焼する。 排煙の流れが何かの原因で妨げられると、効率が悪く熱を十分に取れなくなる。) と言うことで、天板を外して状態をチェックしました。 触媒は詰まりもなく良好な状態、次に触媒の下にあるおおきな網目のガードがある、ここを見るとここの穴が狭くなっている。永年(実働期間25年)の使用により、表面が腐食しザラザラになって、ゴミや灰が溜まりやすくなっていた。これが原因と分かったので、早速ここを掃除して作業完了。 今日は春の暖かな日とTVで放送していたのでストーブは不要の様だが、それでは詰まりが解消したかが分からず、つまらないので寒くないが薪を入れ点火、状態はスッキリで確認作業も終了。2017/01/30早朝 |
||
新豆コスタリカ産 シュマヴァ入荷 カツーラ種イエローハニー(ハニープロセス)の豆、生豆からフルーツの香りがして、思わずニッコリしてしまいました。このまま食べたいくらいの良い香り、ワイニープロセスに近い様な・・・、焙煎が楽しみです。 初めての豆なので、しばらくは超浅煎りから深煎りまで色々と試して見ます。 興味有る人はしばらくの間、各焙煎段階にお付き合いください。 きっとこの豆の個性を感じられるハズです。 併せて、タンザニア産キゴマが追加入荷しました。これはもう生の様な浅煎りでもOK、十分に甘いです。もちろん酸味はきれいです。2017/01/28 |
|||
煙突掃除の日 |
なかなか出来なかった薪ストーブの煙突掃除。シーズンの途中ですが、定休日にやっとのことやりました。いつかやらない・・・と思いつつでしたが、気になり出すと気持ち悪くなって我慢出来なくなりました。どの程度の汚れか、とりあえず煙突を外して見ようか、と軽い気持ちではじめましたが、いざはじめると真剣にならざるを得ません。 結構な汚れがあり、手や顔は真っ黒になりましたが、その分煙突やストーブはキレイになり、心もスッキリ晴ればれになり、なにか暖かさまでも優しくなった様に感じます(まあ、自分だけですが)。 物事、なにか気になる時には、実は前兆としてほんの些細な変化が有る事が多いと思います。 心も体も、車もオーディオ機器も、いやコーヒーミルの音も等など、あれ?・・・を感じられると良いですね。 2017/01/22 |
||
”むじか”窓からの雪景色です。2017/01/15 薪ストーブの暖かさと良く似合います。 焙煎情報 ルワンダ(イカワンデンデ)フルシティーやや手前(深煎の入り口) エチオピア(モカ ジンマ)フルシティーやや手前(深煎の入り口) どちらも濃くと甘み、美味しいバランスです。黒糖プリンと一緒にいかがですか? 深煎りと言えばやはりマンデリン(ブルーアイ)、深煎りとのコンビも忘れられません。 贅沢に3種類の深煎りから選べます。 タンザニア(キゴマ)ミディアムより少し浅め(中浅)で、レモン入り紅茶を思わせる しっかり酸味です。 |
|||
カフェインレス 焙煎しました。 201701/09 |
カフェインレスは特別ではありませんよ!飲んだら普通に美味しい と思います。 チョット気になる人は如何ですか、是非お試しください。 |
||
2017年スタート 本年もよろしくお願いします。 |
煙突掃除をしてスッキリした気分の焙煎 初釜はコスタリカのゲイシャ(ハニー)浅煎り、エチオピアモカ(グジWS)浅煎り エチオピアモカ(ジンマ)やや深煎り、マンデリン スマトラタイガー(ブルーアイ)深煎り チョットお得にコスタリカのゲイシャ(ハニー)限定 お早めに! 2017/1/3 好評につきゲイシャ焙煎追加その1・追加その2 で 終了しました。 2017/1/11 ありがとうございました。 |